大仏の日

4月9日は、大仏の日だそうです。752(天平勝宝4)年4月9日、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われたのがきっかけみたいですね。奈良の大仏さんは、有名ですよね。あと大仏さんといえば、鎌倉の大仏さんかな。あと牛久の大仏さんも大きいですよね~!ところで、大仏さんって座るタイプと立つタイプといるけど、どう違うんでしょうね!知りたいわ~!

193036_1_500_500_1.jpg




                
宅配買取ブランディア